2025年6月16日
先日、みんなで消防署見学に行ってきました。 消防車や救急車を間近で見たり、実際に触れたりすることができて、子どもたちは目をキラキラさせていました。 見学の途中で緊急出動があり、本物の出動の様子を間近で見るという、貴重な体 […]
2025年6月4日
モルックゲームを楽しみました。 モルックとは、フィンランド発祥のスポーツです。地面に立て並べられた複数の木のピンをめがけて、モルックという木の棒を投げ、獲得した点数を競うゲームです。 ピンを倒すところは、ボーリングのよう […]
2025年5月10日
チーム対抗でドーナツ拾いゲームを開催いたしました。 お箸でドーナツお挟んで箱にたくさん入れたチームが勝ちというゲームです。 子ども達からは、楽しかった〜 難しいかった〜の声が聞かれました。 終わった後は、お片付けもしっか […]
2025年4月3日
このたび、赤チームと緑チームの2チーム対抗でゲームを開催いたしました。 各チームのメンバーは、それぞれのチームカラーに対応したパズルのピースを1人ずつ探し、見つけた後は、次の方にバトンタッチし、全てのピースを集めた後は、 […]
2025年3月22日
春をテーマにしたクイズ大会をしました。 みなさん何問正解できたかな〜❓
2025年3月20日
瓶にわたを詰めてビーズを入れたり可愛い雪だるまができました⛄️
2025年2月11日
2025年の節分は、2月2日でしたね。通常は2月3日が多いですが、数年に一度ずれることがあるんですね。 清田リハビリーでは、子どもたちがペーパーファンで鬼を制作しました。 色とりどりのカラフルな鬼が素敵に仕上がりました。
2025年1月20日
こんにちは!今回は、「かるた作成」の様子をお届けします。 伝統的な日本の遊び「かるた」をアレンジして、子どもたちと一緒にオリジナルの「ABCかるた」を作りました。 英語の勉強にもなりながら、創造力を発揮出来きる楽しい時間 […]
2025年1月11日
新年あけましておめでとうございます。 昨年は、当施設をご利用いただき、また、たくさんの笑顔と思い出を共有できましたこと、心より感謝申し上げます。 本年も子どもたちの一人ひとりの成長と笑顔を大切にしながら、安心して楽しく過 […]
2024年12月27日
来年も一年健やかに過ごせますようにと願いを込めて、繭玉飾りを作りました。